2007-11-01から1ヶ月間の記事一覧

17歳へのメッセージと読書の関係

20代もあと1155日となるこの頃。> もし良かったら、17歳と読書の関係、 > お聞かせ頂けたら嬉しいです。とリクエストをいただいたので。sotaの17歳は、 教養としての文学=マンガでした。手塚治虫のブッダや火の鳥、ナウシカ、 はだしのゲン、AKIRAなど…

不能の経験、自己解体の読書

mixi日記のウチワとは 違う、別の空気を感じる。たのしいだけではない 何かあたらしい感じ。こちらはこちらで本のことを 中心に書き進めていきます。 - 昨日のディスカッションメモで > 17歳、不能の経験としての読書 にコメントがあった。話題の引用元は…

問いと答えと

「好奇心とは問いを探す情熱である。」(原研哉)「答えを探す行為というのは、 他人に自分の自由を明け渡すこと。」(岡本吏郎)

mixi日記はじめました

こちらはもう少し 方針を考えてみます。■mixi「内」日記について梅田氏の記事フェースブック(Facebook)について http://www.shinchosha.co.jp/foresight/web_kikaku/u133.html(米国に留学した日本人学生を引用して)「僕も最初は、実名と顔写真を載せるの…

mixi日記なるものを

最近はじめようかと考えている。内輪とはいえ、それなりの数の人がいて このBlogよりは近い距離で言えることが あって、返ってくるものがあるかも という期待。この距離感は、 センシティブなものなんだろうな。ただし、その前にまず 生の感触がだいじだとい…

講演

出版講演に行くことが習慣化されてきた。ので 「良質な人と出会い、味わい、語る会」なんてやろうかと考えている。人に会いに行き、学び、 また新たな一歩を踏み出す。近場でこれだけいい情報があるのだから。参加希望者は http://mixi.jp/show_friend.pl?id…

世界文学全集

河出書房新社 池澤夏樹=個人編集「世界文学全集」を買う。まずは、ケアルックの「路上」。セミナーもいまからたのしみ。第24回紀伊國屋サザンセミナー 「世界文学リミックス」 http://mag.kawade.co.jp/sekaibungaku/cat10/

本とネット、場とメディア

仕事のテーマと 遊びとライフワークを Blogを通じて発信しないと、 と思うこのごろ。本とネット場とメディアテーマを決めるならこのあたりかな。もちろん、読む人にとって このテーマについて「何を」知りたいか? も書き続ける上でだいじなこと。 何を知り…

問われる関係

つきあいの長い友人と 仕事を中心に今と将来に ついて話す。だれに、なにをしたいのか しているか していきたいか話す、相談、語るの往復。聴いてくれる人が いるからこそ問えること。年末、 振り返り、前を見て 今を進む。

渋谷ブックファースト移転ショック

10月半ばで閉店し、移転した駅前店に行きました。 が、量は減り、狭くなり本屋としての魅力が・・・。 残念です。代わりの旗艦店は新宿へ。 新宿三越アルコットのジュンク堂もそうですが、 最近は新宿に大型書店が集中してます。 個人的には青山と六本木のAB…

まめに連絡する

ある友人は、起業4ヶ月目で家が近いこともあり こまめに連絡をくれる。メッセや携帯を通じて、 週1、2回は声がかかる。 いつも直前の連絡なのでたいていは都合が 合わないのだけど、何度も連絡をもらえると 相手の顔を記憶して、自分の時間が空くと つい彼を…

フォーカス! 利益を出しつづける会社にする究極の方法 アル・ライズ フォーカス=ブランド=イメージ(好み) なるほど。企業だけでなく自身も。Why法則や考えの成果=利益が上がること 経営者とは「財務諸表を読みこなせるマーケター」であるWhat成長、ブラ…

「ウェブ時代をゆく」梅田 望夫

『ウェブ時代をゆく ─いかに働き、いかに学ぶか』 梅田 望夫 『ウェブ進化論』の著者が 今という時代を実践ベースで。インターネットがある時代に いかに学び、働くか。日米の双方をみて、時代の変化を 見続けている著者しか語れないこと。20代、30代なら必…

量稽古

読み、書く日々へ。文字、活字 レイアウト、デザイン 歴史、予想変化のための 量稽古